2009年12月30日水曜日

皆様

今年一年間ブログを拝見していただき大変有難うございました!!

次年度も今年以上に奮闘して参りますので宜しくお願い申し上げます。

皆様にとって来年が良い1年であります様に♪

2009年12月18日金曜日

泥棒!?

何やら外でガサゴソ音がするので覗いて見ると、サラダ大根を抜いている男を発見しました!暗闇の中で40本は持ち帰ろうとしている所を激写して捕獲しました。やたらと笑顔で大根を抜いているこの男は、来年のやっちゃ畑で勉強したかったらしく、気付いて貰う為に寒風の中1時間も潜んでいたそうです。その根性に免じて今回は無罪放免です!!畑職人さんも東京に行ってしまったので、来年はこの男を隊員に加え勉強していきます。そこでハンドルネームを募集します!男にピッタリの名前を考えて下さい!!よろしくお願いします。

2009年12月16日水曜日

もっと簡単に腐葉土作り

前回の方法でも面倒な方向けの腐葉土作りをご紹介します。穴を掘って落ち葉を投入し米ぬかを入れて水をかけ、混ぜて土に埋めるだけです。とても簡単です!!多少日数がかかりますが春には完熟した状態でフカフカの土が出来上がっています。今回は画像に写っている落ち葉を3倍集めましたが、金額にして15000円くらい得をしました!私が何でも知っているかの様に説明していますが、勿論バイブルを見てアップしています。

是非読んで下さいね!!









2009年12月14日月曜日

腐葉土の作り方

土のう袋に集めた落ち葉に米ぬかを入れ、土を入れて水を入れます。後は中身を均一に混ぜて3日間風通しの良い所に置きます。すると3日~4日で中の温度が40度くらいに上昇し発酵が始まります。その3日後くらいに温度が下がるので、下がり始めたら土に埋めて完熟させれば完成です!微生物は米ぬかを餌として生ゴミなどの有機物を分解します。発酵して白いカビみたいなもの(糸状菌)が少しでもあれば確実に発酵が進んでいる証拠です!雪が積もる前に皆もチャレンジしてみて下さい。









2009年12月2日水曜日

簡単堆肥作り

来年の為に堆肥を作る事に決めました。生ゴミ堆肥はコンポストで作っているのですが、虫が湧いたり臭いが強烈になったりするのでやる気がなくなってしまいます。一番やる気をなくす原因は面倒な事が沢山あり長続きしない事です。ましてや嫁が生ゴミをコンポストに投入する事が多いので、フタを開けると虫が「ブ~ン」では気持ちよく協力してくれません。今後フカフカの土にする為に3種の神器を用意してみました。
















米ぬか、河川の氾濫防止などで見かける土のう袋、そして落ち葉です。米ぬかは沢山の量でなければお米やさんからわけて貰えます。土のう袋は一枚15円前後です。落ち葉は公園でゴミ拾いをした後に自然の恩恵にあやかります。トータル金額15円です!とても経済的!この3つで腐葉土と生ゴミ堆肥を作っていきます。その様子は次回更新します!

2009年11月26日木曜日

大根の試し掘り

そろそろ収穫しても良い時期になりました。写真を見ると立派な大根ですが、実はS~2Sサイズの大根なのです。しかし味はとても甘くみずみずしい大根で、生でボリボリいけました。寒いので気合いが入らないのですが12月上旬には収穫したいと思います。


2009年11月17日火曜日

にんにくの様子

現在のにんにくの様子ですが順調に成長している様です!この寒さの中すくすく育っているので、まずは一安心です。定植したにんにくが全て芽をだしたので期待出来るかも知れません。我が家では結構にんにくを使った料理が多いのですが、皆さんの家ではどうでしょう?以外と料理に使っているのに気付いていない旦那さんはいませんか?来年の為の養分を蓄えて、にんにく臭さ満開で会社に出勤になる事でしょう!













2009年11月6日金曜日

大根が・・・

ご無沙汰していた更新ですが、またもや悲惨な結果になっています。休日の朝に起きて玄関を出ると物凄く冷えていました。畑では霜柱が立っていました。・・・もしかして?と思い大根を見に行くと、しばれてカチンコチンに凍っているではありませんか!?9月くらいに植えましたが、播種はお盆くらいが良いと言うのは霜が降りてしまうからなのでしょう。毎回失敗だらけのやっちゃ畑ですが、自然の災害と言うより人災に近い気がします。左がピンピンしている時の画像で右が凍結した大根です。


2009年10月23日金曜日

札幌黄収穫~そしてすぐ廃棄

生き残った札幌黄を収穫してみました。今年は根腐れで出来が悪いと言われていましたが立派に玉葱の形をして・・・・・・いないようです。腐っているのもあれば、島らっきょもどきの様な玉葱です。完全に失敗ですね!私達が生産者だったら収入はありません。あんなに苦労して育てていたのに収入が無いと考えれば恐ろしい事です。皆さんもよく考えて見て下さい!





2009年10月18日日曜日

あきらめません

ハウスの中で育てる予定だったちぢみほうれん草を定植しました!この日は風も冷たく鼻水ジュルジュルでしたが完成です。種から植えたので、まずは寒い中で発芽させて苗にするのにトンネルを作りました。発芽してある程度大きくなったらトンネルを取って寒風にさらしてあげて完成予定です。本当にこんなんで出来るのでしょうか?霜もおりて雪が降る前に収穫したい所ですが、間に合わないかもしれませんが何事もチャレンジです。あ~ハウスが壊れたのが悔やまれる・・・









2009年10月14日水曜日

台風が・・・

すっかり更新が途絶えていたブログですが、こんな形で更新になるとは思いませんでした。先日の台風後の雨、風でハウスが破壊されました。ミニトマト、トマトもほとんど下に落ちてしまい、ビニールがビリビリに破れてしまい修正不可能になってしまいました。春に買って一年経たないで命をまっとうしてしまうとは・・・この骨組だけ残りましたが、ビニールだけ買って作れそうなら来年チャレンジしてみます。駄目なら今度は少し大きいの買ってみようかな~?勿論財布と嫁に相談です(><)



2009年10月2日金曜日

嘘画像?

やっちゃ畑から突然出て来たキノコ達!生椎茸、エリンギ、ブナシメジ、舞茸、秋を感じさせます。













ハウスの中では熱帯の果実達が収穫期を迎えています













人参と胡瓜も元気に芽を出しました。















ネタ切れです。申し訳ありません。

2009年9月29日火曜日

まもなく

やっちゃ畑も終了に近づいてきました!終了した葉や茎などは土に返してあげ、来年の養分になってもらいましょう。残っている野菜は、トマト、ミニトマト、玉葱、茄子、ししとう、ピーマン、小葱、ストロベリートマト、大根だけになってしまいました。なんだか寂しいです・・・・寒くなる前に片付けもしたい所ですが、のんびり収穫します。ところで秋ナスは嫁に食わすなと言いますが、何故食べさせては駄目なのかわかる方いらっしゃいますか?













2009年9月26日土曜日

ウェルカムやっちゃ畑ゾウ

やっちゃ畑でお客様をお出迎えするのは小さなゾウです。これはチェーンソーカービングで作って貰ったので荒削りですが、逆にそれが良い味を出しています。実家の近所でハウスメーカーに勤める若いお兄ちゃんがいるのですが、その彼が作りました。下書きも何も無く頭のイメージだけで掘って完成です。是非やっちゃ畑にお越し下さい。勿論農作業手伝わされますが(^^)







2009年9月24日木曜日

にんにく定植

初めてにんにくを植えてみました。関東以北ではホワイト六片が主流の品種になっています。夏の暑い時期では休眠状態で発芽しないらしく、苺やチューリップの様に秋植えが良い様です。今回青森県産の種用にんにくを購入したのですが、2個で598円もしました。青森県産以外は20個以上入って398円です。これが田子のにんにくでは無いと思いますが 有名なだけあります。堆肥、過燐酸石灰、化成肥料を少なめに投入してベッドを作ります。球にんにくをリン片一個ずつにばらし、植え穴に芽が出る方を上にして定植します。来年は風味の良いにんにくが収穫出来る事でしょう.


















2009年9月19日土曜日

大根発芽

少し遅い播種から発芽しました。青キングさんとチョロギさんが一回目の間引きをしている所です。この間引きを後2回程して大きくて良い苗を一個に集中させて成長させます。この間引きした大根菜っ葉(間引き菜)はお浸しにすると美味しいですよ!茶豆、ほうれんそう、レタスの栽培した場所なので連作障害を防ぐのにも一役かっています。食農3級の試験には出てきませんが、家庭菜園の事が沢山出ているので私のバイブルでもあります。

2009年9月17日木曜日

ストロベリートマト

ストロベリートマトが成長しました。定植した時にブログをアップするのを忘れていたので大きくなってから更新しようと考えてました! ちなみにストロベリートマトは、食用ほおずきの事です!苗が折れやすく一人で誘引した時に折ってしまい挫折しましたが、畑職人さん、チョロギさん、青キングさんが来て誘引してくれたので無事終わりました。甘酸っぱい恋の味がするのかな ?オレンジ色になったらまたアップします!


2009年9月15日火曜日

南蛮収穫~

南蛮収穫しました!定植はアップしませんでしたが、まだまだ色々な野菜達を植えています!今日はたいきゅうさんが手伝いに来てくれたので収穫を手伝って貰いました。たいきゅうさんには三升漬を戴いたので今日は原料を提供します。たいきゅうさんが言うには久しぶりに辛そうな南蛮で手が痛くて漬けるのが大変だったそうです。















収穫したお手伝いのお土産で取り立てトマトのプレゼントです。秋のトマトは美味しいですよ~♪











2009年9月12日土曜日

西瓜収穫

あの小さな西瓜が立派に大きくなりました。重量は8キロくらいあります。かなり遅れた収穫になりましたが、なんとか西瓜を食べる事に成功しました!切ってみると、ん?なんか真ん中の所が白い・・・まぁ、気にせず食べて見ると以外に甘くて美味しいではありませんか!寒暖の差があったせいか甘みがあり予想以上の手ごたえがありました。種は白いのが多かったので早かったかもしれませんが、満足出来る西瓜でした(^^)

2009年9月10日木曜日

札幌黄の様子

成長が遅れている札幌黄ですが、なんとかここまで大きくなりました。播種して生き残った苗は全部で8本!80個の種でたったの8本です・・・農業って難しいですね!土寄せした所からなんとなく玉葱が見えて来た気がします。このまま10月頃収穫出来れば良いのですが・・・本来なら出荷のピークを迎える玉葱ですが、やっちゃ畑ではまだまだです。焦らずじっくり待つとします!

2009年9月7日月曜日

なまら美味い!

収穫した茄子・トマトで料理を作って見ました。とっても美味しいのでレシピと共に載せます。是非作って見て下さい。 完熟トマトの冷製パスタ:材料トマト300㌘・ニンニク2片・玉ねぎ60㌘オリーブオイル大4・ツナ缶大2・ケチャップ大3・コンソメ小2・塩小2・ブラックペッパー小1・水大4・鷹の爪1本 作り方:①鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクのみじん切りを炒め香りが出たら玉ねぎのみじん切りを入れ炒める。②ざっと火が通ったら鷹の爪とツナ缶を入れ更に炒める。③ケチャップ・塩・コショウ・コンソメ・水を加えて全体に火が通るように混ぜる。④ソースをボウルに移し冷水を当てて冷やす(冷蔵庫でもOK)粗熱が取れたらザク切りにしたトマトを加える(皮が気になるようなら湯むきして下さい)⑤スパゲッティを表示時間より少し長めに茹で流水にさらし氷でしめる⑥④のソース(ボウル)にしっかり水気を切ったパスタを加え味を絡ませる⑦お皿に盛り出来上がりです













茄子そば:材料茄子2~3本・オリーブオイル大3~4・しめじ2/1・めんつゆ・水・氷適量 作り方:①めんつゆを少し濃いめに水で薄め、氷を入れておく。②フライパンにオリーブオイルを入れ茄子(縦2横5等分位に切って)を炒める(充分に油が回りしなっとなるまで)次にしめじ(いしづきを取りばらした物)を加え火が通るまで炒める。粗熱が取れるまでおいておく③そばを時間通りに茹で冷水で洗い水気を切る④どんぶりにそば・なす・めんつゆを回しかけて出来上がり ※お好みでわさび・一味・薬味などを入れてどうぞ!













勿論嫁が作りました!!

2009年9月4日金曜日

大根の播種

枝豆の収穫が終わり、その場所に大根を植える事にしました!まず溝を掘って、今回はペレットタイプの堆肥(土の中で水に触れるとふくらむ)を投入し、化成肥料、過リン酸石灰を入れます。土を埋め戻して整地してからベッドを作り、株間30センチくらいで種を3粒落として完成です。マルチは敷かずに露地栽培です。マルチ敷いた方が早く収穫出来ますが、片付けが大変なもので・・・楽してしまいました。